当院では、日々の健康管理から、いざという時の救急対応まで、幅広い診療サービスをご提供しています。動物たちが健やかに過ごせるよう、飼い主さまとともにサポートいたします。
一般診療
皮膚トラブルや下痢・嘔吐など、日常で気になる症状に対応いたします。症状が軽いと思われる場合でも、早めの受診が大切です。
ワクチン接種
感染症の予防には、定期的なワクチン接種が重要です。犬・猫それぞれに必要なワクチンをご案内し、体調を見ながら丁寧に接種を行います。
避妊・去勢手術
将来の病気予防やストレス軽減のために、負担の少ない避妊・去勢手術を行っています。時期や内容は事前にご説明いたします。
健康診断
年1回の健康診断で、病気の早期発見・予防につなげましょう。血液検査や画像検査など、動物種や年齢に応じた健診コースをご用意しています。
救急診療
急なケガや体調不良など、緊急の場合にも可能な限り対応いたします。事前にお電話でご連絡いただけますと、よりスムーズにご案内できます。
往診
通院が困難な場合には、往診も承っております。高齢のペットや多頭飼いのご家庭など、お気軽にご相談ください。
対象動物
犬・猫
病院からのお願い
- ワンちゃん用の首輪及び胴輪を着用の上、リードをつけて来院ください。
- ネコちゃんは専用キャリーに入れて来院ください。
緊張してキャリーから出てこないことが予想されるネコちゃんはあらかじめ
大きめ洗濯ネットにネコちゃんを入れてからキャリーに入れてお越しください。 - 地域猫ちゃんの手術の場合は猫の捕獲器または猫専用キャリーで運んでください。
また病院で受付をしてからしばらく車内でお待ちください。



診療時間のご案内
診察時間
月
火
水
木
金
土
日
9:00 〜
14:00
(13時半最終受付)
ー
15:00 〜
18:00
(17時半最終受付)
ー
くすのき動物病院 TEL.099-210-5661
9時〜14時まで(13時半最終受付)
15 時〜18時まで(17時半最終受付・ご予約の方優先)
休診日:木曜日
ラインで急な休診や病院からのお知らせを配信しております。またインスタグラムにも病院のお知らせが記載されてます。
時間外診療について
現在、当院の患者様のみ受け付けております。急患の患者様は、まず当院にご連絡ください。当院と連絡が取れない場合は下記にお電話してください。
平日:鹿児島大学付属動物病院
19時から翌日朝5時まで TEL.099-285-8671
土日祝日:鹿児島地区獣医師会当番医案内ダイヤル
19時から22時30分 TEL.099-285-5992
時間外診療について
現在、当院の患者さまのみ可能な限り受け付けております。
急患の患者さまは、まず当院にご連絡ください。
※深夜の場合、ご連絡に気づかない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
【鹿児島市夜間診療案内ダイヤル】
当院とご連絡が取れない場合、鹿児島市夜間診療ダイヤルへお電話ください。
TEL:099-258-5992( 受付 20:00 ~ 23:30 まで )
お支払いについて

患者様の会計待ち時間短縮のため
自動精算機を導入しました
対応キャッシュレス決済
各種クレジットカード
(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・DinersClub)
電子マネー(WAON・QUICPay)、
交通系電子マネーQR 決済(Pay Pay・au PAY・楽天ペイ)
診療治療費、お薬処方、手術入院費等もすべてクレジット・電子マネー決済できます。
ただし狂犬病予防接種費用のみ現金にてお支払いください。
保険対応

当院では、アニコム損害保険・アイペットについては窓口にて精算が可能です。